みつまたの持つ造形美に着目
みつまたの持つ造形美に着目し、素材を活かすため 繊細な枝先部分を1本1本手作業により皮むきしなるべく原木そのままの状態でご提供しています。フラワーアレンジメントやいけばなの花材としてはもちろん、空間を彩るアイテムとして・いける・置く・吊るすなど・・・用途に応じて自由自在にお楽しみいただけます。
京友禅染めの美しさ
京友禅の染色技法を活かした染色で、素材本来の表情を失うことなく、デリケートな色合いを表現することが可能になりました。代々受け継がれてきた染料の中から厳選された伝統色を使用しています。
空間を飾る優しいアクセントに…
日本紙幣の原料の一部に使用されている「みつまた」を有効活用し京友禅の染色技法で染め上げた手のひらサイズのコンパクトなオブジェ。リビングや玄関、インテリアとしてはもちろん、ショップカードや値札を挟むなど、店舗ディスプレイのアクセントにもなります。